top of page

Aki's Musical Connection
​アキ ミュージカルコネクション

Jazz Piano  弾き語り  Singing  レッスン(米国留学支援可能)

​英語の歌を歌って使える英語を身につけましょう

認知症予防、回復にミュージック

​言葉を持たない人とのコミュニケーションにミュージック

一般的なピアノレッスンで最初に習う音階はDiatonic Scale(ドレミファソラシド)です。それに I, IV ,V のコードで曲が演奏されます。ジャズではMixolydian Scale, Pentatonic Scale, Blue Scale などが使われ、主に7th コードを使用したII, V, Iコードプログレッションでちょっと複雑なジャズっぽいサウンドを楽しむことができます。

Song Notes

​日本人の英語の知識は非常に高いにもかかわらず喋れない、聞き取れないのはドリルがないから。計算ドリルと漢字ドリルでしっかりと練習したから、計算も漢字も身に付きましたよね。英語の歌を歌って英語を練習することで英語脳を作ることができ、実際に使える英語が身に付きますよ。

大切な幸せホルモン
ABC

ミュージックは脳の健康には不可欠な幸せホルモンの分泌にとても効果的です。脳の活性化を無理なく楽しく日常生活に取り入れることにより、認知予防、回復に役立てて下さい。

​95歳で会話もろくにできなかった父が96歳ではハーモニカを吹いて地域の高齢者の元気づけ活動をするまでになりました

bottom of page